fc2ブログ

施術日記

120601_0925~02
庭のさつきも今がピークとなりました。

一応整体院なので施術日記もたまには書いていきます。
 
昨日の午前中は5名の方を連続施術。全員80歳以上で最高が93歳でした。93歳の方は数年前激しく転倒されたとのことで大腿骨骨頭部骨折と右肩の靭帯を断裂しているとの診断がくだされているとのこと。

実際のカルテを見たわけではなくあくまでもその方のお話であるが、前回施術したときは確かに自力では右腕を上げることは出来なかった、しかし今回は肩の高さくらいまでは腕が上がるようになっている。もし本当に靭帯が断裂しているのなら腕を上げることは不可能と思われるのでこれは見込みがあるかも・・といろいろ調べてみると大円筋のあたりがガチガチで枯れ木を触っているよう、左右の肩甲骨の歪みが固定化して背中がものすごくねじれている。

氣の微振動と整体手技で出来るだけ左右差をなくすよう施術を行う。うーん、手ごわい。。。

椅子に座っていただき筋反射でポイントを調べながら手技を行う。 おっ?いい感じに自力で腕が上がり始めておばあちゃんも驚いている。うーん左手の可動範囲と比べて、ほぼ7割程度まで動かせるようになった。

動かしての痛みはないので脳ー神経系がセーブをかけているのではなく、あくまで構造的な問題であろう。

あとの方はすんなりと結果が出たが,1名だけ、ずいぶん前に木の橋を渡っていて木が折れて川に落ちて背中を打った方は厳しかったです。背骨の歪みというか固着がひどく椎体の形状が触診では難しい状態です。大汗をかきながら悪戦苦闘して立ってもらったところ、「これなら杖を突いたら歩けそうです」とのお言葉。うーん、悔しい。が自分の力量ではここまでか。残念。

整体師の悩みは尽きません。

スポンサーサイト



プロフィール

やす

Author:やす
岩国市の山奥でのんびりと整体師をしております。
うお座B型でこち亀の両さんとおんなじです。
でも両さんほど波乱万丈ではありませんが・・・

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR