施術日誌1
一応、整体院のブログなのでやはり日常の施術日記もなくてはまずいだろうということで、今日から少し真面目に書いて行こうと思います。
最近感じるのは、わざわざ間違ったやり方で体を壊している方がとても多いように感じます。
ある女性で、肩の靭帯がささくれて切れかかっている方ですが、ささくれたところが引っかかって痛みが出ているのに無理に動かして「クチッ」と音がしたら、急に楽になるから無理して動かしていたところ腕全体が痛くなって夜も眠れない方が来られました。
ご本人にしてみればズレた肩関節がうまくはまって一時的に楽になるように思っていたそうです。これはある意味正しいのですが切れかけたゴムのようになっている靭帯が骨に引っかかって引っかかりがとれた時に音がして肩が整復しているのであって、これを続けていると、切れかかったゴムのような靭帯がますます痛んでしまい炎症を起こして腕全体に炎症物質が広がります。
ここまで痛めてしまうと時間内に痛みをとるのはなかなか難しくとても苦労します。悪戦苦闘の後、ようやく頸椎7番胸椎1番のゆがみを正常に戻し、左腕を動かしてもらったところ「痛くなくなりました。」とのことで内心冷や汗を拭きました。
最近感じるのは、わざわざ間違ったやり方で体を壊している方がとても多いように感じます。
ある女性で、肩の靭帯がささくれて切れかかっている方ですが、ささくれたところが引っかかって痛みが出ているのに無理に動かして「クチッ」と音がしたら、急に楽になるから無理して動かしていたところ腕全体が痛くなって夜も眠れない方が来られました。
ご本人にしてみればズレた肩関節がうまくはまって一時的に楽になるように思っていたそうです。これはある意味正しいのですが切れかけたゴムのようになっている靭帯が骨に引っかかって引っかかりがとれた時に音がして肩が整復しているのであって、これを続けていると、切れかかったゴムのような靭帯がますます痛んでしまい炎症を起こして腕全体に炎症物質が広がります。
ここまで痛めてしまうと時間内に痛みをとるのはなかなか難しくとても苦労します。悪戦苦闘の後、ようやく頸椎7番胸椎1番のゆがみを正常に戻し、左腕を動かしてもらったところ「痛くなくなりました。」とのことで内心冷や汗を拭きました。

スポンサーサイト